すぐにわかる大盛技建

大盛技建ってどんな会社?

株式会社大盛技建は、地域社会の発展を支える建設業に取り組む企業です。土木工事、建築工事、リフォーム・改修工事を中心に、人々の暮らしを支えるインフラ整備や建物の施工を行っています。
創業以来、地元密着型の企業として、地域の皆さまと信頼関係を築きながら歩んできました。「確かな技術」と「誠実な仕事」をモットーに、地元の暮らしに寄り添い、安心・安全な街づくりを目指しています。

ヘルメットと作業着を着た男性が工事作業をしている

企業理念

「地域とともに未来を築く。」
私たちは、建設業を通じて地域社会の発展に貢献し、安全で快適な暮らしを支える企業を目指します。お客様一人ひとりの想いに寄り添い、誠実な仕事と確かな技術で信頼を築きます。

事業内容

  • 男性がショベルカーを操作している

    土木工事

    道路や橋梁、河川などのインフラ工事を通じて、地域社会の基盤づくりを支えています。特に、安全で耐久性の高い工事を実現するため、丁寧な施工と最新技術の活用に力を入れています。地震や災害に強い構造を目指し、地域住民の皆さまが安心して暮らせる環境づくりを行っています。

  • ヘルメットを被った男性が、黄色の工具を覗いて仕事している

    建設工事

    住宅、商業施設、公共施設など、多岐にわたる建築物の施工を手掛けています。設計から施工まで一貫したサービスを提供し、お客様の理想を形にすることを目指しています。機能性とデザイン性を兼ね備えた建物づくりで、地域の景観にも調和した建築を提案しています。

  • ヘルメットと作業着を着た男性が工事作業をしている

    リフォーム・改修工事

    建物の老朽化に伴うリフォームや耐震補強工事、省エネ設計の導入など、快適な住環境を提供するリフォームサービスを行っています。家族構成の変化やライフスタイルに合わせた改修工事にも対応し、長く安心して暮らせる住まいづくりをサポートします。

  • 青空を背景に白い家が並んだ住宅街

    環境保全への取り組み

    工事現場での環境負荷を最小限に抑えるための取り組みを実施しています。資材の再利用や廃材の適切な処理、さらには周囲の自然環境を守る施工手法を採用し、地域の自然環境と共存する建設を目指しています。

大盛技建の強み

  • 作業着を着た男女が会議をしている

    地域密着の対応力

    地元の皆さまと長年培ってきた信頼関係を大切にし、地域特有の課題やニーズに柔軟に対応します。「地元を知る企業」としての強みを最大限に活かし、迅速かつ丁寧な対応を心がけています。

  • 男性がショベルカーを操作している

    高い技術力と安全性

    技術者一人ひとりが誇りを持って仕事に取り組むことで、高品質な施工と徹底した安全管理を実現しています。現場の状況に応じた最適な技術を提供し、どんな案件にも対応できるノウハウを備えています。

  • 青空を背景にビルが並んでいる

    持続可能な社会への貢献

    未来を見据えた持続可能な施工を目指し、環境への配慮や資源の有効活用を積極的に推進しています。地域とともに成長しながら、より良い未来を築くための努力を続けています。

未来へのビジョン

株式会社大盛技建は、これからも地元に密着した企業として、地域の暮らしを支え続けます。私たちが目指すのは、単なる建設業者としての役割を超え、地域社会にとって「なくてはならない存在」になることです。
また、環境保全の取り組みや新しい技術の導入を通じて、時代のニーズに応える企業へと進化していきます。私たちの施工した建物やインフラが、未来の地域の基盤として活き続けることを誇りに感じながら、これからも挑戦を続けます。

「私たちの仕事は、地域の未来を支えること。」
株式会社大盛技建は、この信念を胸に、皆さまとともに歩み続けます。

作業現場で、男性達がヘルメットを持って並んでいる

地域と共に育む、持続可能な社会

  • 男性がショベルカーを操作している

    地域の子どもたちに一輪車を寄贈

    弊社では地域社会への貢献活動の一環として、地元の小学校の児童の皆さんに一輪車をプレゼントさせていただきました。子どもたちが一輪車を通じて体力向上や協調性を育み、健やかに成長されることを心より願っております。今後も地域に根ざした企業として、様々な形で地域の発展に貢献してまいります。

  • ヘルメットを被った男性が、黄色の工具を覗いて仕事している

    みんなの街をつくるお仕事 ~土木のお仕事紹介~

    地域貢献活動の一環として、小学校で土木の仕事について説明させていただきました。子どもたちに身近な社会インフラの大切さを知ってもらい、将来の職業選択の参考にしていただければと思います。今後も地域の教育支援を通じて、次世代を担う人材育成に協力してまいります。

  • ヘルメットと作業着を着た男性が工事作業をしている

    道路ができるまで 見て・触って・体験

    地域に根ざした企業として、土木の仕事を体験してもらう学習会を開催いたしました。普段見ることのできない測量機器や工事の様子を実際に体験することで、安全で快適な街づくりへの理解を深めていただきました。これからも地域の皆様と共に歩んでまいります。

あなたの技術が街を造る力に

recruit

採用情報

大盛技建では一緒に働いてくれる仲間を大募集しております。 未経験でも丁寧に教えます。
資格取得も積極的に支援しているので、どんどんチャレンジして頂けます。